”ボディバランストレーナー”レベル1取得!
体の勉強を再開しました。 3年ほど前まで、せっせと解剖学セミナー行ったり、ボディワーク習いに行ったり、色々してましたが、 まず喉に集中して、喉でできること探そうおもて、一旦休んでました。 が、一周まわ…
体の勉強を再開しました。 3年ほど前まで、せっせと解剖学セミナー行ったり、ボディワーク習いに行ったり、色々してましたが、 まず喉に集中して、喉でできること探そうおもて、一旦休んでました。 が、一周まわ…
10月から京都でもレッスンはじめました。 喋ってると声が枯れちゃう方、 うまく伝わらなくて困る方、 ただ声というものに興味がある方、 ずっと歌習ってる方、 と、たくさんの初めましての方がいらしてくださ…
なんということでしょう。 8月の横浜レッスンから1ヶ月以上経ってしまいました。 5回目の横浜レッスンが開催されました。 それは8月30日のことでした。 この日は、 いつもの「序章」、 それから「第4章…
東京のボイスパフォーマー・徳久ウィリアムさんとのコラボ講座をしました! 徳久さんは韓氏意拳をされている、武術仲間です(私は韓氏意拳は半年に一回稽古受けられれば良い方ですが。入会もまだしてない…)。 数…
4回目の横浜レッスン、させていただきましたワ――.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ が、3回目の報告をしそびれておりました、すみません( `д´ ;;;) 今回は、4月と同じ、「ドス声の極み」と…
1年ぶりくらいに、神戸は海運堂で教室を開きました。 これまでは、一応「ボイストレーニング」と題していたのですが、 特に教えたりトレーニングをほとんどしないのにボイトレと名乗るのは心苦しく、 今回は潔く…
しばらく更新を怠っておりましたが、まとめてご報告します。2月から3月にかけて、いくつかワークショップをさせていただいておりました。 まずは2月12日(火)。大正区仏教会からのご依頼で、僧侶のみなさんに…
はじめての横浜レッスンが無事終了しました。ご縁のない関東で、果たして人が集まるのか、興味を持っていただけるのか、ヒヤヒヤしていましたが、おかげさまで満員御礼。キャンセルが出てもすぐに埋まる状況で、あり…
練心庵でのグループレッスンでした。 10月から始まった、1ヶ月で1曲の仏教讃歌を仕上げるつもりの「仏教讃歌強化月間」、3クール目の最終日でした。 12月のテーマソングは「真宗宗歌」。 先週、音取りにだ…