1月に横浜で初開催させていただきました、「声の地図を作る」シリーズ、ご好評いただきまして、第二弾を開催させていただく運びとなりました!
「自分の声」だと思っているのは、世界地図に例えると、地元の町内地図しか持ってないようなものです。
もっともっと広い世界が、つまり、たくさんの声が、喉の中には眠っています。
オペラのような深い声、ガテン親父のようなドス声、漫画で魔女が出してそうなひょうきんな声。もちろん、いつものワタシの声。
地図を広げていって、たくさんの場所を知っていくことで迷わずに行ける場所が増えるように、
慣れ親しんだ「いつも」の声以外がどれだけ隠れていて、どうしたら「いつも」を離れるのかを知っていくことで声を使いこなせていきます。
それはただ「声の種類が増えて器用になる」だけのメリットではなくて、自分が出したい声を、必要な場面で出したいように出せるために必要な作業です。
普段出さないような知らない声・嫌いな声をも使ってみることで、声の健康を保ちつつ、自分が出したい声をより自由に出すことができます。
前回はざっくりと「声の地図」全体を俯瞰してみましたが、それでは「細かいところができなかった」「この声の出し方よくわからん」、という方も多かったと思います。
というわけで、「1区画ずつ地図を細かくしていこう!」作戦です。
3月は「裏声の地図を手に入れる〜のびやかに、ひそやかに、すこやかに〜」と題しまして、裏声を中心に練習します。
どんなに地声を張りたくても、高音を出すためには不可欠。声をストレッチするのにも不可欠な、裏声。
地声が強くて会話してる相手を威圧させてしまうあなたには、裏声を小出しにしてみたら、ひょっとしたら少し親しみやすく感じてもらえるようになるかもしれません。
「裏声」と一口に言っても、いろんなパターンがあります。
オペラのような深い裏声。民謡のような鋭い裏声。ささやくような柔らかい裏声。
前回、みなさんの体から発掘されて驚かれた方も多かった、「目玉おやじ」の声を中心に、ブラッシュアップしてみましょう。
また、前回ご都合の合わなかった方もいらっしゃいますので、前回行った内容を「序章」としまして、再度開催します。
初めて「声の地図を作る」シリーズを受講される方は、まずは「序章」をご受講ください。
また、一回受けたけどもう一度聞きたい、という方は、再受講割引がありますので、ぜひ何度でも聴いてください。
もういっこ、個人レッスンも行います。具体的に声のトラブルを治したい!という方は個人レッスンをご検討ください。
こんな声が眠ってたのか〜!という驚きと共に、ご自身の声の可能性を、ぜひ知ってください。
!!!!ワークショップ「序章」「第二章 裏声」「個人レッスン1日目」「個人レッスン2日目」、全て場所が違います!!!!( `д´ ;;;)
ご注意ください。
*******
①「声の地図を作る〜序章〜」
1月に開催した「声の地図を作るWS」と同じ内容です。1月にいらっしゃれなかった方はまずはこちらからご受講ください。1月も受講したけど、もう一回!という方は、参加費が割引になります。
声楽家、ジャズシンガー、教師や僧侶など、ジャンルを問わず発声指導を展開している。釈徹宗氏の私塾「練心庵」にてボイトレ講座を開講する他、各地で声に関するワークショップを行う。
・3日前〜のキャンセル 受講料の50%
・2日前の18時以降のキャンセル 受講料の100%